ケンタッキー(KFC)の社割はバイトも使える◎直営店とフランチャイズ店でかなり違う。

KFCでバイトしたら、スタッフの割引とかありますか? 応募しようと思っていますが、 できるだけスタッフだけの特典のようなものがあればなと思っています。 チキンが安く買えたらうれしいな、とか思っていますが どうなのでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086892430

こちらはケンタッキーの社割について、ヤフー知恵袋で投稿されていた質問です。

チキンがおいしいケンタッキー(KFC)の社割、気になりますよね。

そこでケンタッキーの社割について詳しく調べてみました◎

バイトやパートでも使えますよ♪

目次

ケンタッキー(KFC)の社割とは?

ケンタッキーの社割は、

  • (直営店)「30%OFF」になる【TORICA】という従業員専用のプリペイドカードがもらえる
  • (フランチャイズ店)従業員メニュー・割引商品がある

となっています。

直営店とフランチャイズ店で社割が変わってきます。

関東関西の中心部は直営店が多いですが、それ以外の地域ではフランチャイズ店が多いです。

フランチャイズ店の場合、オーナー次第になるのでそもそも社割がない店舗も。

オーナーや社員さんに確認しましょう◎

ケンタッキー直営店の社割について

使い方

直営店でもらえる【TORICA】という従業員専用のプリペイドカードの使い方ですが

例えば

  • 「1000円分チャージ」したい場合は
  • 「700円分チャージ」すればOK

というプリペイドカードになっており、実際に30%OFFで使える計算になりますよ◎

ただし、チャージは自店舗(自分が働いている店舗)でしないと30%OFFにならないので注意です!

ちなみに、このTORICAカードですがお客さんとして購入もできるカードとなっています。

ですが、バイトやパートをしている場合、チャージする際に30%OFFでチャージできるよう従業員割引が設定されています◎

↓こういうカードです

チャージするタイミングは?

シフト終わりや休憩時間にレジの人にお願いして、チャージすればOKです。

シフトがない日も忙しくない時間帯を狙えばチャージしてくれる店舗もあるようです◎

他店舗でも使える?

TORICAのチャージさえしていれば、他店舗でも使えます◎

チャージは自店舗に注意が必要です

持ち帰りは可能?

TORICAのチャージさえしていれば、持ち帰り・テイクアウトも実質30%OFFで使えます。

便利ですね◎

モバイルオーダー(ネットオーダー)にも使える?

ケンタッキーのモバイルオーダーでは、KFCカード(TORICAのこと)でも決済ができるので使えます。

これはめちゃくちゃ使いやすい!!!

使用上限金額や回数はある?

特にありません。

チキン好きは無限にお得にケンタッキーが食べられます。

家族や友達にも使える?

お会計を一緒にすれば使えます◎

使えない商品はある?

TORICAカードの場合は特にありません◎

クリスマスセットや期間限定商品にも自由に使えるのは最大のメリットですね!!

最高だ!!!!!

クーポンとの併用は可能?

できそうです。

アプリなどでクーポンを提示し、支払いをTORICAカードにすればさらにお得に。

キャンペーンとの併用は?

できそうです。

店舗のキャンペーンで割引がすでにされている商品に対し、TORICAカードで支払えばよりお得に◎

ケンタッキーフランチャイズ店の社割について

使い方

フランチャイズ店では、従業員用メニューがあるので休憩時間に食べる形になります。

↓従業員割引が効いたメニューを頼んだ方の意見

勤務時間外は?

勤務時間外にも自店舗に行った際に割り引いてもらえることもあるようですが、オーナーやレジの人によって対応が変わることもあるようです。

↓参考意見

他店舗やテイクアウト、モバイルオーダーでは?

自店舗のみでの割引メニューになることが多いようで

  • 他店舗
  • テイクアウト・持ち帰り
  • モバイルオーダー

では、社割の従業員割引は使えないようです。

そもそも社割がない店舗も…

フランチャイズ店の店舗によっては、そもそも何も社割がないところもあるようです…

↓従業員割引がなかった方の意見

ケンタッキーをやめた後も社割は使える?

やめた後は使えません。

ただ、やめる前に先にTORICAカードチャージした金額に関しては使いきるまでは使えそうです。

やめる前にチャージしまくるのは倫理的にどうなのかな…とは思いますが常識の範囲内でチャージしておくのはありではないでしょうか!

ケンタッキーの社割を使いすぎるとどうなる?

特に何もありません。

お得に使えるものは使っていきましょう◎

まとめ

ケンタッキーの社割についてでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社割を調べるヲタクです。
バイトを始めたばかりの人が職場に聞きにくいことを調べています!
参考になればうれしいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次