H@Mの社割について 先日h&mのバイトに受かりまして、これから初出勤までかなり時間があるのですが、社割について質問があります。h&mでは社割は全社で適用されると聞きました。 ですがどういった方法でh&mで働いているとわかるのでしょうか?みんなに社員証やバイトの証明をするカードが配られるのでしょうか?御回答お願いします!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10158599365
こちらはH&Mの社割について、ヤフー知恵袋で投稿されていた質問です。
おしゃれな服が多いH&Mの社割、気になりますよね。
そこで、H&Mの社割について詳しく調べてみました◎
バイトやパートでも社割が使えますよ♪
\ H&M社割*早見表 /
割引率 | 25%OFF |
使い方 | 社員証提示 |
勤務日 以外 | ◎ |
他店舗 | ◎ |
使う タイミング | シフトの休憩中 出勤の前後 |
オンライン ショップ | ◎ |
取り寄せ | ◎ |
家族・ 友達 | △ |
使用上限 金額・ 回数・ 商品 | 上限回数・金額は特になし ※一部のセール品、コラボ商品は不可 |
H&Mの社割とは
H&Mの社割は
- 商品が「25%OFF」で購入できる
ものになります◎
公式サイトでも
https://career.hm.com/jp-ja/culture-and-benefits/
となっており、「25%OFF」ですね◎
ですが、店舗によって多少異なるようです。
例えば、クラウドワークスで収集させていただいた、H&M新宿店(2022年の情報)でアルバイトをされている方によると、
- トップス
- パンツ・スカート
- ワンピース
- オールインワン
- アンダーウェア
- 小物
- 雑貨
など、すべて「30%OFF」で購入できるとの意見をいただきました。
店舗によって割引率の多少の変動はあるようです。
ですが大体「25%前後のOFF」です!
H&Mの社割の使い方
- 社員証の提示
が必要です。
支払方法は?
店舗によりさまざまですが、現金のみではなく
- クレジットカード
もできるようです◎
他店舗でも使える?
アポは不要で、社員さんがいれば他店舗でも使えます◎
その際には、きちんと所属店舗と挨拶を忘れないようにしましょう。
家族や友達も使える?
原則使えません。
お会計を一緒にしてもできないという意見がありましたので難しそうです(2022年新宿店)。
オンラインでは使える?
使えます◎
H&Mのオンラインショップに社員専用のアカウントでログインして、商品を選ぶと、チェックアウト時に自動的に割引が適用されます(2022年新宿店の情報)。
他店からの取り寄せは可能?
可能です。
取り寄せ手続きを社員さんに依頼し、商品到着後に社員証を提示して購入することで割引が適用されます。
ただし、社員さんの負担になる場合にはできない・・・という意見も。
状況を見ながら依頼しましょう◎
社割がきかない商品は?
- セール商品
- コラボ商品
- ギフトカード
には社割が使えません。
H&Mのポイントカードとの併用は?
併用できます◎
H&Mの社割を使いすぎるとどうなる?
どうにもなりません。
使えるものはどんどん使っていきましょう◎
みんな、どのくらい社割を使っているかなんて気にしている余裕はありません。
H&Mで働いてて社割もあるのに1度も使ったことない!頭悪い!
— れーな (@0609_reina) April 17, 2023
H&Mをやめた後も社割は使える?
使えません。
社員証は退職時に返却となります。
辞めるまでに使いましょう。
まとめ
\ H&M社割*早見表 /
割引率 | 25%OFF |
使い方 | 社員証提示 |
勤務日 以外 | ◎ |
他店舗 | ◎ |
使う タイミング | シフトの休憩中 出勤の前後 |
オンライン ショップ | ◎ |
取り寄せ | ◎ |
家族・ 友達 | △ |
使用上限 金額・ 回数・ 商品 | 上限回数・金額は特になし ※一部のセール品、コラボ商品は不可 |
H&Mの社割についてでした!
コメント