guの社割はバイトも使える◎30%OFFで安く服が買えるよ♪

GUでバイトしているものです。 他店舗で社販を使う場合、名札をみせるだけでよいのでしょうか??その他に特別にしなければいけない事はあるのでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175312915

こちらはgu社割について、ヤフー知恵袋に投稿されていた質問です。

おしゃれな服が多いguの社割気になりますよね。

そこでguの社割について詳しく調べてみました◎

バイトやパートでも使えますよ!

目次

guの社割とは

guの社割は

  • 商品が「30%OFF」で購入できる

ものになります♪

GUで働く場合は、GUのボトムス&トップスの着用が決まっており社割で購入できます。

仕事着として社割で購入したものを私服として着ることも可能です◎

使い方

名札や社員証をレジで提示すればOKです。

セルフレジの場合は、スタッフを呼ぶ必要がありますが使えます◎

他店舗でも使える?

他店舗でも使えます◎

ただ、「やまぎんカード」という指定の専用クレジットカードを使う必要があります。

買い方は、社員証の提示とこのクレジットカードで支払いをするものになります。

ですが、

  • 学生さん
  • 勤務年数が少ない

などの場合、「やまぎんカード」の審査に通らずクレジットカードが作れない場合も…。

その場合は、他店舗での社割は使えなくなります。

また余談ですが、やまぎんカードは「山口銀行」のクレジットカードです。

GUの親会社であるユニクロの本社が山口県山口市にあることから地元銀行との関連で「やまぎんカード」という指定があるのではないかと筆者は考えています。

ユニクロでも使える?

使えます◎

ですが、こちらもやまぎんカードが必須です。

とにかくやまぎんカードです…

セール品には?

使えるものと使えないものがあるようです。

オーナーや社員さんに確認しましょう◎

オンラインは?

オンラインでも使えます◎

自店舗や他店舗にもないオーバーサイズの服や小物などほしいものがありますよね!

ですが、他店舗で社割を使う際に必須だった「やまぎんカード」がオンラインでも必要になります。

このクレジットカードで支払う場合にオンラインでも割引になります。

アプリ会員限定価格は?

アプリ限定価格からさらに社割を使うことはできません。

どちらが安いか計算してよりお得な方で買いましょう!!

家族は?友達は?

お会計を一緒にすれば使えます◎

感謝祭でも使える?

感謝祭でも使えます◎

アプリ限定価格はできないけれども感謝祭では使えそうな雰囲気です。

使えない商品はある?

下着やインナーなどは使えない場合もあるようです。

ユニクロの社割でユニクロのインナーやヒートテックが購入できない場合があるのでGUでも同じ可能性があります。

使えたらラッキーだけどね。

バイト服はどのタイミングでどのくらい買うべき?

シーズンごとに服を変える必要があるので買うタイミングや量には悩みます。

バイトの面接に合格して初出勤日からGUの服を着ていく必要がありますが、バイト前には社割がまだ使えないため自腹で用意する必要がありますね。

まずは最低限の1~2着ほど用意しておき、先輩や周りの様子を見ながら買い足すでよいかと思います。

GUの社割を使いすぎるとどうなる?

どうにもなりません。

誰がどれだけの量を購入しているかいちいちチェックするほど暇ではありませんので、気にせず使いましょう!

GUの社割はやめた後も使える?

退職後は使えません。

やめる前に使いまくりましょう!

まとめ

GUの社割についてでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社割を調べるヲタクです。
バイトを始めたばかりの人が職場に聞きにくいことを調べています!
参考になればうれしいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次